平成28年度第2回かがわ子育てひろば連絡協議会 定例会
2016年12月09日
本日は18団体24名欠席1団体ということで、会場の高松市国分寺町の会議室は、にぎやかになりました。
年度末に近いこともあり、次年度計画や、今年度の計画の進捗状況の確認、各団体の情報交換と時間いっぱい話し合いました。
このブログ、実は72日ぶりのログインです
協議会のWEB担当としましては、もっと活気あるブログになってもよかろうかとおもい、協議会メンバーさんのお祝いをこの場を借りて
お知らせします。
このたび、丸亀市に拠点を置く NPO法人さぬきっずコムシアターさんが
『平成28年度「地域学校協働活動」推進に係る文部科学大臣表彰』 を受賞されました
詳しくは、さぬきっずさんのFBをご覧ください。☟
https://ja-jp.facebook.com/sanukids/
協議会のメンバー団体さんの活躍は、サイドバーのリンクから是非団体ホームページをご覧になってください。
では、また近いうちの更新を気に留めながら、今日は、ここまでで☺
9月26日現場スタッフ部会交流会
2016年09月26日
NPO法人高松・絆ねっとハイジ ハイジの森で開催
香川県下の子育てひろばのスタッフ22名が集まりました。
ひろばにおける遊びの環境を考えたり。年齢に応じたおもちゃ
また親子さんにおすすめの絵本など学びながら情報交換しました。
同じ志をもつひろばスタッフの熱い思いで熱気ムンムンでした。
雨の中をご参加いただいたみなさまありがとうございました。
次回は わははひろば坂出で開催予定です★
研修報告と定例会
2016年09月09日
本日は、かがわ子育てひろば連絡協議会の今年度第1回目の定例会でした。
会議の会場は、いつもおなじみの香川県の真ん中あたりという立地といえばよいでしょうか?
メンバーが、県内のいたるところから( ´∀` )出席いたしますので、こちらの会場が大変ありがたい場所になっています。
今日は、ハトのカップルが歓迎してくれていましたよ☆
さて、本日の議題は、前回のブログで報告しました、愛媛県バス研修の収支報告などが事務局を担ってくださった、
NPO法人子育てネットひまわりさんからありました。
バス研修は受け入れ先のご協力あってこそ!また、協力先への人脈や交渉手腕があってこそ!!となりますので、
☆香川の団体を受け入れてやってもいいぞ☆っとブログを読んで共感いただきましたら、ぜひぜひアプローチくださいますよう
よろしくお願いします
次の議題は、これまた先日学びの場を開催した報告です。
8月24日の暑さ真っ盛りの香川へ【全国子育てひろば連絡協議会】の『基礎研修』のために、
日本福祉大学渡辺 顕一郎先生に来ていただ来ました。
ファシリテーターも山口、岡山、徳島、善通寺とお集まりいただき県内30名の子育て支援拠点スタッフが受講しました。
来県いただきましたファシリの皆さま、受講したみなさんお疲れ様でした。
本日の定例会でも、基礎研修受講後のスタッフの変化を報告しあったのでした。
さてさて、今日の定例会は、グループになって語り場を設けまして・・・
このような場で得られることは大変多いのではないでしょうか?
次回の定例会は、12月のはじめかな? 幹事団体さん『あかちゃんうさぎ』さんよろしくお願いします。
愛媛(松山・砥部)バス研修
2016年07月04日
を かがわ子育てひろば連絡協議会主催で開催しました。
高松組は、朝7:45集合です。場所はこちらの東光バストラベル事務所です。
8:00に高松組が出発し、坂出組をピックアップします。
バスは、順調に坂出を通過!おっ!わはは広場坂出がお引越し作業している!!!
みんなで車窓より坂出ひろばの仲間にエールを送り、続いて豊浜SA組をピックアップ
これで、総勢36名がそろいいざ愛媛県へ向かいます。車中はバスガイドの子育てネットひまわりの徳田さんが交流を図りつつ、代表のわははネット中橋さんが研修の胆をお話ししてくれます。
10:50頃には松山ICを降り、※松山IC到着時刻あてゲームは 観音寺 ジェムスクール矢野さん 10:45 でした。
さて、目的地の最初は、砥部町中央公民館です。こちらから砥部町職員さんがマイクロバスを運転してくださり、二手に分かれて行動します。
公民館内の
ぽっかぽか ぷち ぽっかぽか
施設によってそれぞれの特性があり、自団体に改善を試みる視点を発見☆☆☆メモメモしたりしながら利用者さんにご迷惑にならぬよう
団体様ご一行は午後からの移動の前にランチ交流会をするのでした
各テーブルで交流した出会いを大切に、香川にこられる際は歓待しますとおやくするのでした。
今回は、<蔵グルメ あこう> さんの美味しいお食事でしたね☺香川にこられましたらうどん三昧ですよぉ
さて、午後からはぽっかぽかさんとはお別れし、松山東雲女子大学さんへ向かいます。
先生方に案内いただき、素晴らしいキャンパスでの学びを深めます。
さて、次の場所は、子育てひろば くーふぁん さん。
利用者さんもたくさんで、3つのグループに分かれての見学になりました。
行政の担当者さんもご一緒いただきNPOとの良好な関係性を教えていただきました。
今回の研修では、愛媛の支援拠点をされている方々に多大なるご協力をいただき、香川のメンバーは心より感謝しております。
代表も繰り返しおっしゃっていましたが、香川にこられる際は歓待しますので、ぜひ足をお運びください。
このたびは、たくさんの学びをありがとうございました。
そして、家に帰るまでが研修です!とアナウンスしてくれ安全運転で終始運転くださった東光バスさん☺みんな家に無事帰りバリバリ頑張っていますよ
今回も昨年度に引き続きバス研修事務局を担ってくださった 子育てネットひまわりさん とっても素敵な研修でしたありがとうございました。
今回参加がかなわなかった協議会メンバー団体さんや、今度はこんな企画を!!!とこころ温めているメンバーさんに期待しながら、今回の旅(研修)ブログを終わりにしようと思います。また各所属で頑張りましょう
後援のお知らせ
2016年06月21日
かがわ子育てひろば連絡協議会 平成28年度 総会
2016年06月02日
会場はこちら↓
会場周辺のご案内もついでにすると・・・
協議会の定例会や研修会場などにもこの施設にはお世話になっております。
さて、総会が始まりました。
代表の中橋さんのご挨拶から、司会の高橋さんへ続きすべての議事は無事承認されました。
総会終了後からは、草薙さんのコーディネートで交流会を開催☆☆☆
すべての参加者が一人ずつお相手の紹介をしていきました。
簡単にご紹介するとフレンズの片野さん
ハイジ橋谷さん
ぶんぶん山本さん
くすくす草薙さん
フレンズ合田さん
わはは中橋さん
ひまわり有澤さん
ぶんぶん梶ヶ谷さん
さぬきっず大森さん
春日保育園伊達さん
あかちゃんうさぎ近藤さん
ジェムスクール矢野さん
たんぽぽ新土さん
マイシアター野上さん
西岡医院筒井さん
さぬきっず高橋さん
ひなたぼっこ藤田さん
あかちゃんうさぎ高木さん、自然塾ぴょんぴょんの松本さん(写真が撮れてなくてすみません)
おるごーる南原さん
すくすく藤井さん
わはは太田さん
はぐはぐ松本さんが最後和やかにお話してくださいました。
会員の皆様、お互いのお顔を覚えられましたか?新しいメンバーさんも増えましたので、このブログでもチョコチョコ団体紹介などもできたらいいですね
では、今日はこのくらいでおしまい。今年度ブログ担当します ゆうゆうの田中でした。
5月16日(月)現場部会交流会を開催しました。
2016年05月17日
ひまわりさんの活動は太田南コミュニティセンターの1階図書室ではじまったそうで、その活動の原点ともなる場所での開催がうれしいとのことでした。
今回のテーマは「組織運営に役立つ・活かせる! タイプ別 人材育成術」 として コーチング&ファシリテーションのプロoffice123の谷益美さんを講師にお迎えしました。
ひまわりさんでは谷さんを定期的に講師としてお迎えして、コミュニケーション力向上、組織運営、アイディアだし、モチベーションアップ、ビジネススキルの向上などに大してスーパーバイズしてもらう場を設定しているそうです。
今回はそれぞれの組織の気がかりと大事にしていることを情報交換しながら、他の団体の活動の特徴を知ることができました。
基本的には人と関わることが圧倒的に多い職場。
だからこそ、気持ちよく場をつくるため、スムーズに仕事を進めるため、情報を共有するため、仕事力をアップするために知っておきたいタイプ別人材育成についての診断&レクチャーも大変参考になりましたね。
お昼からはひまわりさんの拠点「ひまわりはうすとことこ」に場所をうつし、ひろば見学&ランチ交流会で貴重な時間を過ごしました。
次回はハイジの森さんが幹事として交流会を開催予定です。
第15回かがわ子育てひろば連絡協議会
2016年03月22日
3月14日(月) 高松市男女共同参画センターにて
運営者会が行われました。
来年度の事業計画などを話し合いました。
あっという間の一年でした。皆様お世話になりました。
来年度もよろしくお願いいたします。
子育て支援新制度広報事業追跡調査
2016年03月02日
大変期間が短くなっておりますので、皆様のご協力をお願いするしかありません。
実施期間;平成28年3月16(水)まで
香川県下の協議会会員団体の広場では、ヒアリングにてのアンケートも開始しています。
合わせてよろしくお願いいたします。
香川県 子ども・子育て支援新制度 についての
メールアンケートフォームは
ヤギさんをクリック★してくださいね♪
回答締切は3月16日(水)です☆
スタッフ部会・ランチ交流会
2016年02月05日
平成28年2月5日(金)10:00~高松市屋島西コミュニティーセンターにて
テーマ【感染症危機管理勉強会】を開催しました。
16団体18ひろば32名の出席でした。
各6名ずつの5グループで行ったワークも
支援者として現場で奮闘している者同士でアツいお話が繰り広がれていました。
今回の幹事団体は、特定非営利活動法人ゆうゆうクラブ
『子育てホッとステーションゆうゆう広場』でしたので、部会終了後は
施設見学やランチ交流会をゆうゆう和室で行いました。
また各団体へ持ち帰った学びを実践で活かせるよう頑張ってくださいね。
次の部会は
NPO法人子育てネットひまわり(ひまわりはうす とことこ)さんの当番です。
とっても楽しみにしています☺
第14回かがわ子育てひろば連絡協議会
2015年12月17日
12月15日 国分寺会館にて
第14回かがわ子育てひろば連絡協議会が開催されました。
はじめに、11月に開催された公開研究会の感想などが話されました。
公開研究会の様子
公開研究会の感想としては、アンケートの情報が新しくなかったことや、
調査の対象に偏りがあったことなどの指摘もありましたが、
他団体との交流ができてよかったなどの意見も出ました。
運営者会は今年最後でしたので、各団体の来年度の事業予定
などをお聞きしました。
小規模保育や利用者支援事業を始められたり、
支援センターを委託で受はじめられるなど、
新たな事業が始まるところが多くありました。
その他にも、各団体様々な事業や企画を計画しており、
来年からの子育て支援も内容が充実していきそうです。
今年も残りあと僅かとなりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
11月16日(月)公開研究会のご案内
第13回かがわ子育てひろば連絡協議会
2015年08月27日
8月27日(木)国分寺会館にて第13回かがわ子育てひろば連絡協議会を開催しました。
まず、子育てネットくすくすの草薙さんより相馬先生の
「子育て支援者の活動形態や働き方に関する調査」の
調査報告会について報告と提案がありました。
11月16日(月)に行われる報告会開催については 共催 ということに決定し、内容に関しては相馬先生と相談の上
決定するということになりました。
次に子育てネットひまわりの有澤さんから6月24日(水)の岡山総社バス研修の報告がありました。
22拠点から47名の参加があり、大変有意義で楽しい研修でした。来年も…という声もあがっているようで、
また来年が楽しみです。
さぬきっずコムシアターの高橋さんからは7月24日に開催された「子育て支援コーディネーター養成講座」について
報告がありました。全国子育てひろば連絡協議会の主催事業とはいえ、事務手続きなど様々な仕事があり
大変だったと思います。担当事務局お疲れ様でした。
9月11日には地域子育て支援士二種の養成講座が開催されます。
担当事務局のゆうゆうクラブさん、よろしくお願いいたします。
9月10月に各拠点で開催されるセミナーや交流会、講座やイベントなど、
たくさんの告知がありました。
少しずつですが秋の気配も感じられるようになりました。
ますます、子育て支援の活動が活発になる季節です。
夏バテしないように乗り切りましょう。
子育て支援現場研修:岡山子育て支援拠点見学・研修バスツアー
2015年06月25日
6月24日(水)岡山総社へ 拠点見学・研修バスツアーに行ってきました。
バスの中では、交流を深めるため 今はまっているマイブームと自分の性格を含めた
自己紹介で楽しく盛り上がりました。
岡山県立大学 チュッピーひろばを見学
子ども用のトイレがかわいい
なかよし広場ぴよこっことなかよし広場こっこはグループに分かれて見学しました。
清根福祉センターで和やかにお弁当ランチタイム
ネットワーク交流会では、おかやま地域子育て支援拠点ネットワークの成り立ち
などのお話を伺いました。
岡山では、「おかやま子育てカレッジ」として県内の大学が連携をとり 学生たちも
ひろばで読み聞かせなど参加しているとか…
若い人が子育て支援に参加するのっていいですね。
今回の研修は、楽しく有意義なバスツアーになりました。
担当して下さった有澤さん、ひまわりのスタッフの方々、大変お世話になりました。
そして、岡山の皆様 あたたかく迎えてくださり、ありがとうございました。
香川にも是非お越しください。お待ちしています。
平成27年度かがわ子育てひろば連絡協議会総会
2015年05月29日
5月28日(木)国分寺町青年センターにて 平成27年度かがわ子育てひろば連絡協議会総会が開かれました。
開会のごあいさつの後、平成26年度事業報告、決算報告、監査報告、27年度事業計画(案)予算(案)
などが賛成多数にて可決されました。
総会終了後には、平成26年度に行われました 拠点交流実習事業の報告会が行われました。
7名の方の発表があり、実習に参加された方、また受け入れたひろばの感想を
生の言葉で聞く機会ができ、とても勉強になりました。
今年度も引き続き拠点交流実習事業は行われることとなり、今年度の成果を参考に
より有意義な実習ができると確信しました。
最後に子育て支援士2種養成講座・子育て支援コーディネーター養成講座・研修バスツアーのお知らせの後
ストップ!児童労働キャンペーンの一環として総会参加者でレッドカードアクションで写真を撮りました。
次回は子育て支援現場研修:岡山子育て支援拠点見学・研修バスツアーです。
実り多い研修になるはず!と、期待しています。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
第12回かがわ子育てひろば連絡協議会
2015年04月17日
4月17日(金)高松市国分寺会館2階にて 第12回子育てひろば連絡協議会を
開催しました。
平成27年度事業についてや、交流事業の進め方についてなどが
来月の総会に向けて話し合われました。
また、6月に計画されている岡山子育て支援拠点見学・研修ツアーについても
詳細が報告されました。バスの中で交流も出来て、有意義な研修ツアーになりそうで
今から楽しみですね。
協議会の話が一段落したところで、各ひろばからの新年度の事業報告など
紹介がありました。
各ひろばとも、新年度に向けて新しい事業を始められたり、拠点を増やされたりと
意欲的に活動を始めているようです。
今年度も、香川の子育て支援のネットワークを大切に活動していきましょう。
よろしくお願いします。
第11回 かがわ子育てひろば連絡協議会
2015年01月09日
今回初参加の新メンバーはこちら!!
香川県内で香川と愛媛で英会話教室をしているジェムスクールさん!
観音寺ではジェム・ひろば観音寺を毎週月曜日10時~13時に開設していますよ。
ジェムスクールさんのホームページはこちら→http://www.gemschool.com/
県内の子育て支援拠点のネットワークが広がるのはうれしいことですね。今年もこの協議会、ますますパワーアップしそうな予感~
その後、来年度に向けた事業計画案、スキルアップ・研修についての意見を出し合いました。
また、現在実施している、香川県子育て支援新制度説明会についての中間報告も行いました。
2月6日にはひろば全教主催で子育て支援拠点同士の四国ブロック交流会をさぬきこどもの国で開催します。
今年も狭い香川の特色を生かして、西から東までのネットワークを大切に、香川の子育て支援を盛り上げていきましょう。
11月5日(水)子育て支援者研修会を開催しました
2014年11月07日
講師は立行政法人国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター小児科医 医師 木下 あゆみ氏をお迎えしました。
木下先生は四国こどもとおとなの医療センターをハブとして、県内の医療機関、保健師、子育て支援NPO、児童養護施設等と連携をとりながら、親子を支える児童虐待防止医療ネットワークづくりを日々のライフワークとされています。
大切なことは親子の小さなSOSを早く支援者が見つけること。
先生の取り組みの紹介や具体的なかかわりの方法についてうかがいながら、日々、地域に根差した子育て支援拠点として活動している私たちにできることをそれぞれ考えました。
子育ては休みがなく、予測ができないことの連続です。
そのため関わる人が精神的にも、肉体的にも追い詰められることになります。
つらさゆえに、「虐待」はどの親にも紙一重で起こりうるのではないかと思います。
地域で子育て支援に関わる私たちは、地域の親子におせっかいになる。
親子に対する日常的な声掛け、ちょっとしたあいさつ、「最近どう?」というたわいもない雑談からでも、親子とつながっていきたいと感じました。
しんどいとき、つらいときに、親子が自分で選択して「行ってみよう」と思う場所があるということが子育て家庭を支え第一歩であるのですね。
先生のおはなしを聞いたあと、参加者同士で、それぞれの拠点、施設での取り組みについての情報交換も行いました。
木下先生からは集まった参加者とのネットワークも大切にしていきたいとのこと。
今回の研修を通じて、また親子を支えるネットワークが広がったことを嬉しく思います。
木下あゆみ先生、本当にありがとうございました。
8月20日(水) 第9回かがわ子育てひろば連絡協議会定例会を開催しました
2014年08月21日
今回から参加の新しい仲間・・・・丸亀市で拠点を実施している「あかちゃんうさぎ」さんもご出席!
香川のネットワークがひろがっていき、子育て親子を支える居場所が増えていくことはうれしいことです
さて、会では現在各自治体で行っている、子ども子育て会議の進捗についての報告がありました。
地域の実情に即した、子育て支援の施設の運営はどうなっているか
また、支援のための制度サービスの実施等がニーズに見合っているか
それらの量の測定を行ったのち、今後の方向性についての話し合いが進んでいくようです。
協議会の中で委員として関わっているみなさんはもちろん、関わっていないメンバーも、それぞれの市町でしっかりアピール、ウォッチしきます。
かがわ子育てひろば連絡協議会 平成26年度総会が行われました
2014年06月26日
26年度から新たに3団体が協議会の会員として活動をしていくことになり、正会員15名 オブザーバー会員11名となりました。
総会は中橋恵美子代表の挨拶のあと、25年度の事業報告、25年度決算報告、26年度事業計画(案)、26年度予算(案)、会則についての議案があがり、賛成多数ですべて可決されました。
一部ご紹介すると・・・・
平成26年度の事業計画として…
年間4回程度の運営者部会と現場スタッフ交流会の開催を行うことで互いに顔見える関係づくり、情報の共有、相互の交流に努めていくこと
研修会などを開催し、拠点のしつつの向上を目指すこと
互いの連携を図ることで「地域子育て支援拠点」の社会的認知と役割の共有化を目指すこと
などを確認しました。
いよいよ平成26年度のキックオフ!
みんなで香川の子育てを盛り上げていきましょう。
次回は8月の定例会を予定しています。